Marimbaってどんな楽器?
Marimbaとは木製の音盤を持つ鍵盤楽器の一種です。
音盤(木製の板)を共鳴箱の上に配置し、マレット(毛糸などで巻いたバチみたいなもの)で叩いて音を出す打楽器です。
音盤は、通常はローズウッド、パダック、またはバビンガ材で作られ、長さに応じて音の高さが変わります。一般的に吹奏楽など楽器においておいてあるマリンバは4オクターブが多いですが、マリンバ独奏曲を演奏する場合は5オクターブ以上の音盤が必要になります。
共鳴管は、音盤の下に取り付けられており音をより豊かにしています。
またマリンバは、中央アフリカや中南米など、世界中の様々な文化で伝統的に演奏されてきました。現代の音楽でも、ジャズ、ポップス、クラシック音楽など、様々なジャンルでマリンバが使用されています。
